2009年01月26日(月)

新人の沢田です! [気まぐれ通信]

 事務の沢田と申します。
昨年12月から働かせていただくことになりました。まだ2ヶ月目です。
自己紹介をします。
年齢は聞かない方がいいと思います。誕生日は5月5日です。
一応女性です。
趣味はドライブ、コンサート鑑賞ちなみに郷ひろみのファンです。(年がばれそう・・・)
毎日、韓国ドラマを見ることです。
まだまだ分からない事ばかりで会社の皆さんにお世話になってますが、毎日楽しくお仕事出来たらいいなと思っています。
早く仕事を覚えて、お役にたちたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
お客様からのお電話お待ちしております。

Posted at 12時35分

2009年01月06日(火)

明けましておめでとうございます。 [気まぐれ通信]

石材部長です。

皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

当社は本日6日より通常営業を致しておりますので、何かございましたら御連絡を下さいませ。

さて皆さん。お正月はいかがでしたか?

ふるさとに里帰りをしてゆっくりと過ごされた方。

おいしいものをたくさん食べて太ってしまった方。

家族サービスに明け暮れて疲れてしまった方。等々過ごし方は色々だったと思います。

気持ちをあらたに皆さん頑張りましょう。

ところで私の元日からの動きは、

元日  実家に年始の挨拶と朝食(おせち料理です)

    その後、映画館へ(地球が静止する日)を観に行きました。1日は映画の日で大人1000円です。

2日  奥さんの実家へ年始の挨拶

3日  犬と遊んだ後、車の洗車(その後軽く雨が降りました)

4日  初詣(生田さん)+お買い物

5日  お買い物

といった具合であっという間にお休みが終わりました。なんだかいつも休みは疲れます。

ところで今年は私も後厄に当たり生田さんのお参りの際に厄払いをして頂きました。(昨年も一昨年も特にお払いをしませんでしたけど)

神妙な面持ちで祝詞を揚げて頂き、新年早々にお払いを受けれて、とても身が引き締まりした。

これで今年一年、病気をせず、元気に頑張れます。

皆さまも、健康で幸多い一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

Posted at 12時31分

2008年12月22日(月)

師走・年末・仕事納め [気まぐれ通信]

こんにちは、建設部長石元です。
今夏は除湿機を買って湿気対策しましたが、今度は乾燥で喉がカラカラで毎晩のどの渇きで目が覚めます。
今度は加湿器を買わねば…。寒くなると晩に起きるのは本当につらいですね。

今年も暖かい12月ですが、やっと街路樹にも紅葉らしく黄色になっているのもチラホラ見えますが、22日現在でも
朝夕は冷え込んできましたが、昼間はまだこの時期にしては暖かいですね。
少し歩くと上着が暑く脱ぎたくなります。会社の暖房も今日は入れなくても大丈夫でした。
昨日は日曜日でしたので家にいましたが、暖房は入れなくも大丈夫でした。
ほんとに季節の四季が無くなりましたね。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

剪定してない樹木は、綺麗な黄色です。

もうすぐ24日クリスマス・イブですが雪を見るのが年々少なくなりましたが、年内に雪が見られるといいですね。
今年も、残りもあと少しです。
当社は27日が仕事納めで、大掃除です。今年は、会社が新しくなって2年目です。
昨年はすべてが新しいので掃除も簡単に済みますたが、今年はいつも通りの掃除です。
皆さんも年末年始の準備に忙しいと思いますが無事に、お正月が迎えられますように。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

兵庫区羽坂通1丁目〜2丁目

Posted at 18時01分

2008年11月11日(火)

ハチ退治 [気まぐれ通信]

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

こんにちは、石材部長です。

本日、前回お話を致しましたハチ退治に職長の中山と行って

参りました。現地到着後、確認しましたがあまりハチも飛んでおらず

今回は少し拍子抜けというか簡単な作業で済みそうです。

そこで職長を完全武装させ写真を一枚。右手にはショットガンでなくハチジェットを携え、少し緊張の

面持ちも伺えますが・・・がんばれ!!

では早速作業開始!

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

判り難いですがハチが出入りしてます

ハチの出入り口は右の花立石の裾にある小さな穴からのようです。真中の

水鉢石をはずしてみると入り口いっぱいに蜂の巣が!!なんか嫌な予感・・・

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

恐る恐る動かすと

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

薬でハチを撃退

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

蜂の巣で入り口は塞がれてます


画像(170x127)・拡大画像(640x479)

大きな塊の巣

この頃から辺りはにわかに慌しく、少し危険を感じたので

私は少し後方へ避難。   がんばれ中山!!

後で気づいたのですが、私はてっきり近くに線路があったの

で遠くから電車がシャーっと走って近づいてくる音がしてい

るものと思ってましたが、実はお墓の中で表の敵に気づいたハチが騒ぐ

                         音でした。怖いです。


画像(170x127)・拡大画像(640x479)

今回、取り出した蜂の巣は今までで一番多く、巣を入れたビニール袋が

破れそうなくらいの重さでした。

辺りは蜂蜜の良い香りがしています。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

取れるだけの巣を取除き、再度ハチが入らないように隙間無くセメントで

目地をして辺りを洗って作業完了です。この数日で気温が急に下がり

ハチの動きがあまり活発でなかったのが幸いでした。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

作業完了

もう少し暖かったら

今頃、中山君はとんでもない事になっていたかも知れません。

なぜかと言うと

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

帽子にはめている網の穴がずれています。

ハチさんウエルカムの状態でした。

これに気づいたハチは偶然にもいなかったのです。

しかしお約束どおり2匹のハチに一矢報われていたのは言うまでも

ありません。中山君、お疲れ様でした。

Posted at 11時47分

2008年11月07日(金)

とうとう依頼が来ました [気まぐれ通信]

こんにちは、石材部長です。

久しぶりに書き込みいたしますが本日の話題はとうとう

来てしまった仕事の依頼についてです。

なぜ仕事の依頼をもらって「とうとう来てしまった」などと

書くのかといいますとそれは以前にも当社の職長がブログで

書いておりました蜂の巣の撤去なのです。

まだ現場を直接確認しておりませんがミツバチの巣がお墓の

中にあるらしくかなり飛んでいるらしいです。

(苦情が出ているみたいです。)

と言うわけで本日ホームセンターで早速ハチ退治用に殺虫剤

を購入してまいりました。

後はお手製の簡易防護網で身を包ませ作業を行います。

ハチの事ならお任せみたいな事を言っておりました職長を

連れてハチ退治に行って参ります。

作業状況や結果は又御報告させて頂きますのでお楽しみに。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

頼りの綱 殺虫剤2本

Posted at 11時21分

2008年10月12日(日)

蛙岩? [気まぐれ通信]

こんにちは。石材部の石元正喜です。

朝夕がめっきり涼しくなり(私の住んでいる北区の北部はとっくに寒いですが!(T T))

秋を感じる季節になりましたね。

ただこの秋を感じる期間も年々短くなり夏から冬へと一気に変わる感じがとてもさびしいです。

馬肥ゆる秋と言いますがこんなに短いと馬も肥ゆる時間が無いのでは?

  しかし私はきちんと肥ゆる・・・メタボ  なぜ???

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

蛙??

ところで話が変わりますが、先日ボーと神戸市のホームページ(保健福祉局墓園管理センター)を眺めてましたら、鵯越墓園の蛙岩と言う奇岩の事が書かれていました。
私も長年、鵯越墓地の中ではあっちへ行ったりこっちへ来たりしていますので知らない事は殆んど無いように思っていましたので驚きです。
この墓園のあたりから源義経が一の谷へ攻め入ったと伝えられており、この岩は義経が鵯越に来た際に立ったという歴史に残る岩のようです。



そこでたまたまですが、仕事でこの岩があると言う新芝生地区へ行った際に見てきました!

はっきり言ってわかりません。どこから見るのが蛙なのか?犬好きの私には見ようによっては犬にも見えます。

恐らくこれの事かなと言うのが写真です。(間違っていたらごめんなさい。)


画像(170x127)・拡大画像(640x480)

犬?

ただ今まで知らなかった歴史上の一ページとなった場所に立ってみるとなんだか時間を越えて当時の源義経もこんな感じで立ってたのかなとすごく身近に感じました。

まるでHEROES(シーズン2)の剣聖武蔵(けんせいたけぞう)とヒロのような感じですかね。(見ていない方には何の事やらですね)


画像(170x127)・拡大画像(640x480)

かめ?いやガメラ

是非、皆さんも鵯越墓園に行かれた際には探してみて下さい。新芝生地区の駐車場のところが入り口ですからすぐわかると思います。写真のような看板があります。(注 芝生地区ではなく新芝生地区ですよ)


画像(170x127)・拡大画像(640x480)

この看板が目印

また歴史好きの方には蛙岩から北に道路を進むと

高尾地蔵院境内がありここには源平合戦のときに、

義経が鵯越進軍の途中ここで休憩し、境内の松に

馬をつないだと言われる『義経 馬つなぎの松跡』

があります。

今は枯れてしまって根の部分しか残っていませんが、

「義経馬つなぎ之松」の案内板が建っています。

興味のある方はどうぞ行ってみて下さい。

画像(170x127)・拡大画像(289x217)

蛙岩 これが正解みたいです

画像(170x127)・拡大画像(277x208)

義経馬つなぎの松


上記写真2枚は保健福祉局墓園管理センターのホームページ市立墓園の沿革より引用いたしました。

Posted at 13時00分

2008年09月16日(火)

真っ赤なカニがやってきた! [気まぐれ通信]

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

こんにちは。現場担当の中山です。暑さも和らぎ、朝晩は涼しくなってきましたね!
さて、去る9月17日に待ちに待っていた移動式クレーンが納入されました。この移動式クレーンとは狭い場所でも重い荷物を吊り下げ出来る優れもので旧式の物とは違ってとても使いやすくなっていると思います。今の気持ちは流行のギャグで表現すれば
織田裕二風で「移動式クレーンが来た〜〜〜<(^v^)/~」って感じです。

画像(170x127)・拡大画像(640x479)

移動式クレーンは通称「かにクレーン」と呼ばれています。足を広げたその姿がカニに似ている事からそう呼ばれています。また納車されたクレーンの色が赤ですから(カニ)そのものですね。

使い方が前のクレーンとはだいぶ違うので最初は使うのに苦労しそうですが、そのうちにスムーズに運転出来るようになるでしょう。やっぱり新しいものはいいなあ〜とつくづく思います。

Posted at 10時22分

2008年08月13日(水)

今年もお盆の季節がやってきました。 [気まぐれ通信]

こんにちは建設部の石元です。
今年の夏は気温も7月当初から30度超える日々が続き皆さんもこの暑さで大変だと思います。
夏休みも、残り半月になりましたね。夏といえばお盆ですね。私だけ?
皆さんはお墓参り行きましたか?私は明日行こうと思っています。
皆さんもお盆休みで遊びに行く前にお墓参りで、ご先祖様に会って下さい。
ほんとに今年の夏は暑いですね。皆さん、暑さ対策していますか。

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

除湿機・温度計

私はこの夏、除湿機を買いました。
これが半日もしない内に、満水になります。
「ちなみに満水は約1.8ℓ」これが凄いのかどうかは自分ではわかりませんが…(笑い)
この湿気をなくすとかなり温度が下がり暑さがましになりました。

けっこう水が溜まるので驚きました。
『自分では凄いと思っているのですが(笑)』

満水になるのが早いので水を捨てるのがこうなると少しめんどうですね。
涼しくなる為にこまめに水を捨てていますけど。
それともうひとつは温度計と除湿計の一緒になったのを買いました。目で数字確認しています。
これが結構いいです。
気持ち的に温度が下がって、湿気も少ないと気持ちも涼しくなる感じです。


皆さん、熱中症などにならないように気をつけてこの夏乗り切ってください。

Posted at 18時05分

2008年08月01日(金)

(社)神戸青年仏教徒会 (神戸JBクラブ) [気まぐれ通信]

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

「座禅」

 皆さん「こんにちは」社長の石元孝浩です。
 今回は、(社)神戸青年仏教徒会(以後神戸JBクラブ)の話をさせて頂きます。この会は若手のお寺様を中心に在家(僧侶以外の一般の人)も含めた仏教徒の会です。
 仏事、信仰、人生相談に関する『テレホン相談』、1月17日に行われる『震災法要』、8月15日に行われる湊川公園での『精霊送り』などの活動のほか色々なボランティア活動を行っています。 もちろん私も神戸JBクラブのメンバーです。

 

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

「お勉強」

 毎年恒例の行事として行われる『子供研修会』について報告させて頂きます。今年は7月22日、23日の2日間丹波地方で行いました。この研修会は子供たちに仏教の教えや、精神を知ってもらうため『座禅』と『法話』の時間は必ずとります。精神統一と呼吸法を学び、写真のように小学生でもしっかりと『座禅』ができました。
 また、『プール』での水泳の時間や『立杭焼きの陶芸教室』などの遊びや学びのプログラムもあり毎年参加を楽しみにしている子供もたくさんいます。
 

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

「陶芸教室」

         「神戸JBクラブ」に興味と関心のある方はご一報下さい。

Posted at 10時50分

2008年07月13日(日)

最近の墓地事情 [気まぐれ通信]

画像(170x127)・拡大画像(640x480)

皆さんこんにちは、営業の尾崎です。今回は、最近新しくお墓を建てて頂いたお客様のお話をします。このお客様は通常とは少し違ったデザインのお墓を造れたらとお考えだったらしくたまたま、私どもの本社ショールームにて展示してあるデザイン墓を御覧頂き、お気に召して頂きましたのがご縁の始まりでした。その後、お客様の細かな要望イメージなどをお聞きし、当社にてイメージデザインにして確認をして頂き何度も話し合いを重ねやっと完成したものです。式当日はお施主様をはじめ、皆さん大変喜ばれ、いい仕事をさせて頂いたと私も感激致しました。今後も苦労してでもお客様に喜ばれる良いお墓創りに奮闘致したいと思います。

Posted at 12時01分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

検索


RSS1.0

powered by a-blog

[Login]


COPYRIGHT(C) ISHIMOTO SEKIZAI ALL RIGHTS RESERVED.