2016年04月04日(月)
玉かけめし [気まぐれ通信]
夫婦で姫路に出かけました。もちろん「姫路城を見に」ではなく「玉子かけご飯を食べに」です。
真っ白になった姫路城が正面に見える土産店の一角に玉子かけご飯がとてもおいしい「たまごや」さんがあります。
ここでは「玉かけめし」といって夢前町の自社農場でとれたおいしい玉子とご飯がおかわり自由なのです。
トッピングもいろいろとあり私は焼き穴子を、夫は明太子を頼み私は二杯、夫は五杯を完食!( 店員さんの視線が痛かったです )
環境にこだわり、大切に育てられた親鳥から生まれる(夢そだち)という玉子は最高のご馳走で、とても美味しかったです。
その後、近くのヤマサ蒲鉾の工場(夢鮮館)を見学し、お土産にたこ天、ネギ天等、出来たてのかまぼこを十五個程買って帰りましたが帰り着くまでに半分以上食べてしまうほど美味しかったです。
このヤマサ蒲鉾の敷地内には芝桜が植えられており五月頃が満開で見頃になるそうです。一度皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。
また帰りに立ち寄ったそば屋
さんもとても美味しくて
満足した一日でした
鵯越支店 事務 奥谷美智子
Posted at 09時03分
トラックバック
トラックバックURL
http://ishimotosekizai.co.jp/blog/tb.php?ID=140