2024年11月15日(金)

初めての猫生活 [気まぐれ通信]

 今年の7月に保護猫の譲渡会に行きました。前から猫を飼いたいと思っていましたが、9年前に16年飼っていた愛犬が亡くなり、悲しくてもう生き物は飼わないと思っていたので、なかなか決断できないでいました。
 
譲渡会では可愛い子猫から大人猫までたくさんいました。子猫が欲しかったのですが、私の年齢では無理とのことでした。
3才の女の子の猫2匹をトライアルすることになりました。この子たちは多頭飼育崩壊したところから保護されたといいうことでした。

画像(127x170)・拡大画像(480x640)

初めて猫を飼うのでわからない事ばかりの中、ボランティアさんに色々教えてもらい、猫との生活始まりました。
残念ながら2匹の相性があまり良くなく、1匹の白い猫を譲渡する事にしました。

毎日どんどん馴れてきて、今では膝の上に乗ることが大好きお膝猫になり、しょっちゅう膝の上にいます。
生き物の温もりを感じ猫と会話して毎日癒されています。
彼女のために長生きしなくてはと思っています。

保護猫保護犬に携わっているボランティアさんの活動には頭が下がります。
1匹でもこういう子たちが安住の場所見つかるといいなぁと心から思います。

                 事務 藤森

画像(127x170)・拡大画像(480x640)

Posted at 13時11分

トラックバック

トラックバックURL

http://ishimotosekizai.co.jp/blog/tb.php?ID=210

ページのトップへ ページのトップへ

検索


RSS1.0

powered by a-blog

[Login]


COPYRIGHT(C) ISHIMOTO SEKIZAI ALL RIGHTS RESERVED.